北国の恵み
軟骨の水を除く構成成分の約90%を占める、Ⅱ型コラーゲンとプロテオグリカンを極生の状態で抽出したサプリメント
非変性Ⅱ型コラーゲン
非変性プロテオグリカン
イミダゾールジペプチド
体内にあるⅡ型コラーゲンと同じ形を維持しているため、身体に吸収されやすくなっています。毎日軽やかに過ごしたい方に人気のサプリメントとなっており、モンドセレクション最高金賞を4年連続受賞しています。


※1 「北国の恵み」の定期購入で3ヶ月目のお客様から無作為に抽出したお客様を対象にアンケート調査を実施(2013年5月〜6月)n=100 ウェルヴィーナスの「北国の恵み」を「満足」「やや満足」と回答した91名、「やや不満」「不満」と回答した方9名。
※2 2025/1/31時点 4,152,733袋出荷(2013年1月からの累計出荷数・93粒換算・シリーズ累計)
製品の特長

POINT
1
軟骨の構成成分「Ⅱ型コラーゲン」「プロテオグリカン」
軟骨※3は水を除く成分の約75%がⅡ型コラーゲン、約15%がプロテオグリカンで、両方の成分をあわせて軟骨成分※3の約90%を占めるのです。よく聞くグルコサミンやコンドロイチンはこれらの材料となるものです。

POINT
2
高濃度「非変性Ⅱ型コラーゲン」
「北国の恵み」は、北海道沿岸、オホーツク海で捕れる白鮭の鼻軟骨から非変性Ⅱ型コラーゲンを高濃度に抽出して配合しています。軟骨※3とほぼ同じ成分のため浸透しやすいのが特長です。また、Ⅱ型コラーゲンは熱に弱く、壊れていない「非変性」であることが重要です。非変性でないと、身体に認識されず体内でうまく活用されません。

POINT
3
保水力に優れる「非変性プロテオグリカン」
Ⅱ型コラーゲンに次いで多い軟骨成分※3がプロテオグリカンです。この成分は、軟骨※3のみに存在し、保水力や弾力性の保持といった働きを担う成分です。プロテオグリカンは非常に希少な成分で、50年以上前から研究されてきましたが、従来は牛の軟骨から抽出するしか手段がなく、価格も1g当たり3,000万円以上※4もするといわれ、健康食品として摂取できる値段ではありませんでした。
〜非変性ってどういう意味?〜
コラーゲンがバラバラになってゼラチンになることを「変性」といいます。一般的なコラーゲンは抽出過程の熱や薬品でバラバラになり、さらに体内で分解されることで、コラーゲンの元となる「単なる栄養素」となってしまいます。一方で「非変性」Ⅱ型コラーゲンは体内にあるコラーゲンとまったく同じ形を維持したまま抽出されています。これにより、体内でも体に必要なコラーゲンとして認識され、そのまま活かすことが出来るんです。プロテオグリカンもII型コラーゲンと同じく壊れやすく、熱を加えることで変性します。分子の大きさを表す単位「ダルトン」というものがありますが、値が大きいほど大きい分子であることを表し、一般的に鮭などの「プロテオグリカン」は120万ダルトン前後の大きさがあります。「北国の恵み」に含まれる「プロテオグリカン」は分子量が90万〜140万ダルトンの範囲内にあることを保証しています。これが「非変性」の証です。
POINT
4
今話題の筋肉成分「イミダゾールジペプチド」配合
■イミダゾールジペプチド
筋肉成分※5として注目されるイミダゾールジペプチド含有のチキンエキスを、3粒あたり15mg配合しています。動物の筋肉成分で、渡り鳥の羽の付け根等に多く含まれています。野生動物のスタミナの源はこの成分のおかげだといわれています。
※3 サケ鼻軟骨由来成分
※4 和光純薬工業株式会社のカタログより
※5 筋肉成分=鶏肉由来
生産管理

せっかく希少なプロテオグリカンを熱を使わず成分を壊さず非変性で抽出してもサプリメントにする段階で壊れてしまっては意味がありません。
当社はサプリメントにする工程で熱によって成分を壊してしまわないよう加工しております。工程においては国内のGMP※6認定工場で徹底した品質管理のもと、製造しております。
※6 GMPとは、製品が安全に作られ、一定の品質が保たれるようにするための製造工程基準を指します。

お喜びの声


「遊園地で孫と歩き回ってもへっちゃらです!」
松原 京子さん(70歳)
ふしぶしに違和感を覚えてから、「孫と一緒に遊べるかな…」「旅行先であしでまといにならないかな…」と不安がいっぱいでした…
そんな時に出会ったのが『北国の恵み』です!最初1日5粒で飲み始めたところ、1週間くらいで違和感が気にならなくなったんです!スタスタ軽やかなことが1番嬉しいです!今では週に2,3回孫と遊んだり買い物に行ったり、2泊3日の家族旅行で孫と遊園地で歩き回ってもへっちゃらです!いつまでも孫と遊べるように、『北国の恵み』はこれからもずっと飲み続けていきたいですね!

「フラが楽しめなくなるのは困る。始めてから前より上手く踊れるように!」
飯塚 直子さん(55歳)
私はフラをやっているんですが、フラって低い体勢になって踊るんです。それを続けるうちに、ふしぶしが悲鳴をあげてしまって…。違和感はそれより前からあって、映画館から出た後、ふしぶしが固まって歩くのがつらいなって思うことがあったんです。階段も降りるのがつらかったり…。
でも、フラが楽しめなくなるのは困ると思って、『北国の恵み』を飲み始めたんですが、これを飲むようになってからは、違和感を感じる前よりも上手く踊れるようになりました。参加した川越巡りも全然問題なく、楽しく歩くことができました!

「始めて4か月で実感!毎日1万5千歩くらい歩いています!」
堀 行生さん(75歳)
ふしぶしの違和感が始まったのは、73歳の秋でしたね。
運転の仕事を終えて、坂道を登っていたとき、ガクッとなったんです。それからは、ブレーキを踏むのもつらくて…。
サプリを2~3個試した後『北国の恵み』を飲み始めたんです。
最初は体験談を見て「ホントかよ!?」と思いながらも始めてみたら、4か月くらいで実感し始めて!
今では毎週ゴルフに行っているし、毎日1万5千歩くらい歩いています!
運転も苦にならなくなったので、75歳の誕生日まで運転手の仕事を続けました!『北国の恵み』様様だね。ずっと飲み続けますよ!
※体験談は個人の感想です。
※取材当時の年齢です。
よくある質問

原材料

原材料名
還元麦芽糖水飴(国内製造)、デキストリン、ポスウェリアセラタ樹脂抽出物、キャッツクロー抽出物、鮭鼻軟骨抽出物(非変性プロテオグリカン、非変性Ⅱ型コラーゲン含有)、チキンエキス(イミダゾールジペプチド含有)、ビール酵母(セレン含有)、セイヨウシロヤナギ抽出物/セルロース、ステアリン酸Ca、微粒酸化ケイ素、抽出ビタミンE、ヒアルロン酸、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンD、ビタミンB12
植物由来原料を使用しているため、錠剤の表面に茶色斑点が出ることがありますが、品質には問題ありません。